ピアノを再開したきっかけ
私は幼稚園年中ぐらいから小学3年生までピアノを習っていました。 途中、引越しをして先生が変わったのですが、母と新しい先生との相性が合わず、そのまま辞めさせられてしまいました。
就職・結婚をし、ピアノと全く縁のない生活をしてきましたが、子供の夏休みで実家に2週間帰省した時、昔の楽譜を見つけて練習を始めてみました。
習ってた時のピアノがすごく好きだった感情を思い出して、2週間の間ですっかりはまってしまい、自宅でも電子ピアノを購入することになりました。(社宅なので泣く泣く電子ピアノです)
どうやって練習を始めたか
音楽・美術・書道が選択授業制の高校に通っていて、私は美術を選択したため、音楽の知識は中学校でストップしています。 音符や大まかな符号の意味しか覚えていなかったので、わからない符号があるとスマホで調べながら、という完全な独学でスタートしました。
曲選びもわからないので、自分の弾きたい曲だけを1年ほど練習し、トルコ行進曲・エリーゼのために・innocent(ラピュタの曲)・悲愴第2楽章途中までが弾けるようになりました。
弾けるようになっただけではやはり物足らず、自分のペースで通える教室を探して、現在は月一度・1時間半〜2時間のレッスンに通っています。
はじめて良かったこと
最初は指がなかなか動かなくて苦労もしましたが、練習を重ねるごとに自分で音楽を奏でることができるのが楽しくて仕方がないです。
ピアノはがんばった成果が音となって響くし、子供のレッスンと違ってマイペースで進めることができるので、私は毎日の練習が全く苦に感じません。 反対に練習できない日が続くと、それがストレスに感じるぐらいです。
クラシックはもちろん、日常に溢れてるいろんな音楽を聴いて、あぁ次はこの曲を弾きたいな等考えるのも楽しいです。 自分の実力が追いついてないから、楽譜はどんどん溜まっていってしまいますが(笑)
私が弾いているのを見て、子供(男の子)も興味を持ってくれているのも良かった点です。
これからどうしたいか
大人になってからの再開組なので、人前で披露したい!などの願望はないですが、もっともっと上手くなっていろんな曲を弾けるようになりたいです。 リストやショパンの難しい曲もスラスラ弾いてみたいです。
忘れていく曲もあると思うし、いつか弾けなくなる日が来るかもしれないので、少し前から YouTube にアップして記録を残していってます。
この録画音楽もどんどん増やしていければいいなと考えています。
長く続けるこつ
今まで音楽に全く関わらなかった生活だったので、周りに共通の趣味の人がいません。 でも、ピアノを好きになるたび誰かと話したい!と思うようになり、twitterを始めました。 誰でもいいから人と趣味を共有することで、さらに趣味は長続きすると思います。
私は好きなこと・興味があることを始めるのに、早いも遅いもないと思います。 小さい頃から続けてるような人とは差があって当然、自分が楽しむのが一番だから比べる必要なんてないと思います。
最後に、どんな趣味もそうだと思いますが、人に教えてもらう場合は自分に合った先生を選びましょう。 合わないと、正直続かないです。 その趣味を嫌いになってしまう事態にもなりかねないので、いろんなところで体験を受けるなどして先生選びは慎重にしてください。
ピアノの体験談
ピアノの音で、毎日の生活にゆとりと潤いが
(新潟県 20代 女性 )
わたしがピアノを始めたきっかけは、母でした。 母は子どもの頃ピアノを習いたかったものの、金銭的な理由で習うこと ...
ピアノを再開したきっかけ
(三重県 30代 女性 )
私は幼稚園年中ぐらいから小学3年生までピアノを習っていました。 途中、引越しをして先生が変わったのですが、母と ...