四季の風を感じられる場所

四季の風を感じられる場所

東京のはずれ。少し田舎の、お庭のある平屋建ての家で育ちました。

お庭には、沈丁花やアジサイ、キンモクセイが植わっていました。春になると、沈丁花のいい香りが、秋には、キンモクセイの甘い香りが。梅雨の時期は、雨でしっとりと濡れたアジサイの葉っぱから、雫が地面に落ちて雨音を奏でていました。そんな所で時間を過ごすうちに、自然と花や木が好きになり、自分で育ててみたいと思うようになりました。

独学ではじめました

今もやっていますが、当時放送されていた「趣味の園芸」をテレビで見たり、書籍の「趣味の園芸」や園芸関係の雑誌を読んだりして、知識を集めました。土の配合割合とか、脇芽を増やす方法とか、樹木の剪定の仕方などを勉強しました。

新聞や、園芸とは関係の無いような雑誌の片隅にも、ちょっとしたコツなどが書いてあったりするので、それらからも情報を得ていました。園芸店に行って直接植物を見たり、苗のポットに付いている札に書かれている育て方の説明を見る事も、役にたちました。

四季を身近に感じられる機会ができました

春が訪れると、今まで何も無かった地面から、いっせいに小さな芽が出始めて、冬になると落葉樹は、葉っぱを落として枝だけの姿に。ヒヨドリが、真っ赤に熟した苺の実を目当てに飛んで来たり、蝶々が花の蜜を探しにやって来たり。

それともう一つ。色とりどりの花や、緑に囲まれた空間で、ゆっくりとティータイムを過ごす事が出来るようになった事です。毎日、ベランダに出るのが楽しみになりました。

これからやりたいこと

今までは、お花や樹木、観葉植物を主に育ててきたので、これからは、ハーブや実のなる木、野菜に挑戦したいです。

収穫したブルーベリーの実からジャムを作ったり、摘み立ての葉っぱをたっぷり入れたハーブティーを楽しむ事が出来れば、素敵だなと思います。お料理には、ベランダから採ってきたタイムやローズマリーを使い、毎日の食卓に、ハーブのサラダが並ぶ。野菜も毎日食べるのに十分なほど、たくさん収穫したい。

そして何かの形で、お仕事にもつなげていけたら、尚良いです。

費用について

苗を買って育てるのと、種を蒔いて育てるのでは、種からのほうが少しの出費で一度にたくさんの苗を手に入れる事が出来るのでお得です。種を蒔いて、毎日水をやって、芽が出た時の感動もあります。

しかし、売っている苗は、種を蒔くよりは高くつきますが、種から育てるのには難しい品種やなかなか芽が出にくい品種、種が手に入りにくい品種の場合、苗を買ったほうが良いかもしれません。

植木鉢も、プラスチックや素焼きの物、木製、陶器などがあります。お値段は、高いものから安いものまでいろいろです。予算に応じて選ぶと良いと思います。

もっと見る