やっぱり関西人ならたこ焼きでしょ!?

やっぱり関西人ならたこ焼きでしょ!?

夫とは社内恋愛の末、結婚し、部署は違ったものの共通の知人が多かったので、結婚後もそれなりに会社の同僚たちとの付き合いは続きました。

ある時、我が家で家飲みをしようということになり、食事を何か作らなきゃ!と思って夫に相談したら「人数もそれなりにいるし、面倒だからたこ焼きでいいんじゃない?」という事になり始まったのがたこ焼きパーティでした。

担当制のたこ焼き

大阪生まれ、大阪育ちの夫婦のわりに、私はめっきり粉ものに弱く、たこ焼きを自分で作ったことはありません。もちろん食べた事はあるし、たこ焼き器の上でひっくり返したことはあります。でも、粉を混ぜるところからやった事がなかったので、粉作りは夫に任せました。

その代わり、私は具材を切ったり、器に分けたりする準備係を引き受けて、今でも毎回たこ焼きをするときは夫婦で分担して準備を行っています。

いろいろな具材に挑戦

たこ焼きと言えば具はタコですが、最初はたこ焼きソース、醤油、マヨネーズ、塩など付けるソースを変えていました。でも、それは1回で飽きてしまい、今度は具材を変えてみようという事になりました。

今までも色々試した結果、今ではタコ、明太子、もち、チーズ、厚切りベーコンで定着しています。時々ベーコンの代わりにウインナーにしてみたり、もちとチーズの組み合わせが一番良いのですが、ベーコンとチーズやタコとチーズの組み合わせで焼いてみたりと気分と焼く人によって組み合わせが変わっているので、どの具材に当たるかは食べてみてのお楽しみというのも面白いです。

新しい具材を模索中

定番具材は定着しつつあるものの、そろそろ新しい具材を開発したいねとたこ焼きパーティのメンバーとも話しているのですが、なかなかコレ!というのに巡り合えません。

子供がいる友人家族だとコーンを入れたり、エビを入れたりすると子供ウケが良いらしいのですが、まだうちの子供は赤ちゃんなのでたこ焼きを食べられず、酒飲みの大人が多いので、甘い系は苦手な人が多いのです。

こんにゃくやキムチも試したのですが、イマイチだったので、今後も新しい具材探しを続けていきたいと思います。

我が家は会費制

たこ焼きパーティは適当に会社の人たちに声をかけ、初回に来てくれたメンバーで今も隔月で我が家でのたこ焼きパーティが続いています。会費制にして、具材は私たち夫婦で準備し、来る人たちは安い会費にしている代わりにお酒などの飲み物は自分たちで飲む分だけ購入してから来てもらうという、お互い楽な方法になっています。

駅から少し離れた家なので来てもらう際は車で皆を迎えに行くのですが、帰りは皆お酒も入っているし、家までの距離で帰る時間もバラバラなので各自で駅まで歩いてもらうという、とても気楽なパーティです。

普段離せない話や仕事以外の話で盛り上がり、皆リフレッシュ出来て好評です。これからも隔月で続けていく予定です!

もっと見る