岐阜城と犬山城が、いつもの風景

岐阜城と犬山城が、いつもの風景

私が住んでいる地域は、車で30分ほど走ると愛知県の犬山城が見え、50分ほど走ると岐阜城金華山が見えます。城内にはいったのは数えるほどしかありませんが、子どものころから山の上にそびえたつ二つのお城を身近に感じていました。

岐阜城の金華山にはロープウェイやリス園があり、家族で何度か訪れたことがあります。小さいころはお城よりもリスの方が楽しかったのですが、歴史で織田信長のことを知り、歴史を動かした人がこの城にいたのかと思うと、岐阜城を誇らしく思えるようになりました。

家族旅行は、歴史好きの母がツアーコンダクター

私の母親が歴史好きだったこともあり、家族旅行はテーマパークや遊園地よりも京都などの観光地に連れて行ってくれました。長野の松本城、滋賀の彦根城、京都の二条城、兵庫の姫路城にも出かけて行きました。今思うと、子どものころに国宝5城のうち松本城、彦根城、姫路城、犬山城の4城をめぐっていたのですから、貴重な体験です。

犬山城は、現存する日本最古の木造天守ですが、2004年まで城主であった成瀬氏の個人所有だったことには大変おどろきました。平成の世にも、お殿様がいたのですから。

母は、歴史の教科書には載っていないそんなお話をしてくれる人でした。

歴女に武将隊、城マニアの登場で、ちょっとしたお城ブーム到来!

大河ドラマの「龍馬伝」で幕末ブームが到来。その後歴女や武将隊なども登場したことで、お城も注目されるようになりました。

芸能人でも、ロンドンブーツの田村淳さんや落語家の春風亭昇太さんなどお城マニアとしても知られています。 田村淳さんMCの東海テレビ「おしろツアーズ~絶対行きたくなる?おもしろ名城旅~」は、毎回録画して見ていました。 お城好きの田村淳さんの分かりやすい解説で、どんどんお城の魅力に引き込まれていきました。

この番組を見た後に行った犬山城は、また見方が変わって思わず主人に話したくなることばかりでした。

熊本城の再建を願っています

熊本地震で大きな被害を受けた熊本城は、石垣も大きく崩れ痛々しい姿が報道されていました。余震の度に崩れ落ちながらも、微妙なバランスで耐えているその石積みの技術にもおどろきました。

加藤清正が築城した熊本城の石垣は、近江国から率いてきた特殊技術を持つ石工集団「穴太衆(あのうしゅう)」によって作られました。敵の侵入を阻止するための武者返しなど、400年以上も城を守ってきた石垣は地震にも耐えてくれたのです。

再建には莫大な費用と年月もかかるそうですが、復興のシンボルとしても熊本城の再建を願っています。

日本100名城スタンプラリーにチャレンジ!

江戸時代に相当数あったお城は、明治時代の廃城令によって減少してしまいました。名古屋城や広島城など、太平洋戦争で焼失してしまったお城もあります。

現在各地に存在するお城は、昭和にはいってから観光用に再建されたものも多く、鉄筋コンクリート造りでエレベータも備わっているお城もあります。 本来のお城の姿ではないかもしれませんが、石垣や城跡・資料館などお城の痕跡をたどるものが数多く残されています。

我が家の6歳と3歳の娘たちは、お城というとシンデレラ城のようなイメージしかありませんが、いつか子どもたちと一緒に「日本100名城スタンプラリー」に挑戦したいですね。

もっと見る