マジック
マジックを直接その目で見たことはありますか? 絶対スペードだったはずのカードがハートに変わっていたり、消えたはずのコインがポケットから出てきたりと、まるで魔法をかけているようですね。
もちろん魔法ではありませんし、手先が器用な人にしかできない特殊な技術だと思われがちですが、全くそんなことはありません。 手品は誰にだって気軽に楽しめる趣味の一つなんです。
ここでは子供からお年寄りまで楽しめる、手品の魅力について紹介しましょう。
<< 目次 >>
どんなマジックがあるの?
一口にマジックといってもたくさんの種類があります。 そこで、比較的趣味として始めやすい「クロースアップマジック」に着目してご紹介したいと思います。
カードマジック
カードは全てのマジックを代表するマジックです。 出来ることと難易度の幅がとても広く、初心者からマニアまで多くの人が楽しむことができます。
カードマジックの良いところは派手な変化を起こしやすいところ。 初心者でも練習すれば、観客にに絶大なインパクトを与えることができるんです!
一組のトランプがあれば良いのでとても始めやすく、初心者にとっては最適なマジックと言えるでしょう。
コインマジック
500円玉に50セント、ペニー…世界中のあらゆる硬貨を使用したマジック、それがコインマジックです。
コインマジックが起こす不思議はとてもシンプルで、主に「消失」「出現」「柄の変化」の3種類があります。
左手から消えて右手へ、右手から消えて今度は左手へ、両手から消えたと思ったら見てた人のポケットから…。 たった3種類の変化ですが、観客にとても大きな驚きを与えることができます。
難易度は少々高いですが、そのシンプルさ故に他マジックにはない魅力があります。
身近な物を使ったマジック
フォークや輪ゴム、指輪といった物を使ってもマジックは演じることができます。 これらを使ったマジックは身近な物であることが強みです。
普段使っている何気ないフォークが曲がったり、指輪が消えたり、二つの輪ゴムが繋がったり…
私たちが普段慣れ親しんでいるものだからこそ、見る人に大きな「なんで??」を与えることができます。
これらのマジックは難易度が低いものが多いので、カードやコインの合間に練習するにはうってつけです。
マジックの魅力
魔法使いになれる
「自分も超能力や魔法が使えたらいいな」なんて、憧れたことはありませんか? マジックをマスターすると、その夢が叶いますよ!
種類によっては指先から電気を発したり、物を浮かすことができます。 その姿は見てる人には、超能力者や魔法使いに映ること間違いなし!
だからこそ、マジックを演じている時は魔法使いになれてしまうのです。
テレビや路上でマジックを披露している人を見ていると、なんだか特別な才能を持っている人だと感じたことはありませんか? いいえ、決してそんなことはありません。 彼らが特別な人間に見える、それはマジックの持つ不思議な魅力なのです。
マジックは演じることで人を魔法使いやスターに変えてくれる、魅力的なツールなのです。
コミュニケーションツールとして最適
宴会やイベントなどで余興を担当することもありますよね? そんな時でもマジックをひとつ覚えておけば安心です。 披露した後はすっかり人気者になっていることでしょう。
また、初対面の人と会話が続かなくなった時、好きな人にもっと興味を持って欲しい時にもマジックは大活躍します。 マジックをきっかけに会話を膨らませれば、どんな人とも打ち解けられるはず。
気軽に見る人を楽しませ、笑顔にすることができるマジックは、他人との関係を築く最初のツールとしてもとても適しているのです。
「芸は身を助ける」と言いますが、マジックは正にそれを体現したすばらしい趣味であるといえるでしょう。
いつでもどこでも手軽に始められる
クロースアップマジックであれば、テーブルやちょっとしたスペースさえあれば披露ができます。
ご紹介したように、必要なものはカードやコイン、身近な物といった小物類。 家はもちろん外出先にも持って行きやすく、すぐにマジックを始めることができますね。
また、お金をかけずにできるのも大きな魅力です。 高価な道具や大きな道具を揃えて、それを準備したり片付けたり、さらにメンテナンスしたりいう面倒な手間も一切かかりません。
このように手軽にできることは、趣味を長く楽しめることでもあるんです。 そうそう、もちろん一人でできるので、ヒマつぶしにも最適ですよ!
マジックのはじめ方
まずはマジックを決めよう
クロースアップマジックといっても多くの種類があります。 また、それぞれ出来ることが違い、特徴を持っています。
まずはどんなマジックがあるのか知るために、YouTubeなどの動画サイトを観てみましょう。 カードやコイン、ロープなどたくさんありますが、最も興味を惹かれて面白いと思ったものを選んでください。
コツは「これは難しそうだからやめておこう」とは思わないことです。 マジックは難易度で選ぶのではなく、いかに面白そうかで選ぶことが大切です。
必要な道具は?
カードマジックであればトランプ、コインマジックであればコイン、そしてタネの書いてある教材が必要な道具になります。
トランプ、コインともに専用のものがあります。 タネも含めて、マジックの道具はその専門サイトを通じて購入するのが最も一般的かつオススメです。
私もよく利用するサイトをいくつか紹介しておきましょう。
フレンチドロップ
このサイトは私が最もよく利用しているサイトです。 サイトデザインが非常にすっきりしているので、どんなマジックを買うことができるのかがひと目で分かるようになっています。 そのネタで出来ることが動画で紹介されているので、マジックのイメージを掴んだ上で購入することができます。
UGM
フレンチドロップと比べると少々見づらく慣れるまで時間がかかりますが、非常に豊富な数のネタを取り扱っています。 ややマニア向けのマジックショップだといえるでしょう。
初心者の方はまず フレンチドロップ で道具と教材を揃えるとよいでしょう。 もし欲しいものが無かった場合は、ネタの数が多い UGM を覗いてみると良いかもしれません。
費用はどれくらいかかるの?
マジックに使用する道具はどれも非常に安く、数百円で揃えることもできます。 中には例外もありますが、高くても2,000円あれば全て揃えることができるでしょう。
肝心なのは教材です。 教材には書籍とDVDの2種類がありますが、初心者には迷わずDVD形式のものを購入することをオススメします。
書籍と比べると若干高く、中には1万円を超えるものもありますが、視覚的に非常に分かりやすく出来ているためです。 書籍ですと、これから覚えようとするマジックがどんなものかすらイメージするのが難しいため、挫折を引き起こしかねないのです。
初心者には3,000円前後の基本テクニックを抑えたものがオススメです。
まとめ
いかがでしたでしょうか? マジックは特別な人だけができるものではない、ということがわかっていただけたのではないでしょうか。
まずはひとつだけ練習して、お友達の前で披露してみましょう。 みんなきっと驚いてくれるはず!
ぜひ魔法使いになりきって楽しんでみてくださいね。